× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 NAME: NAPOLEON COUNTRY: KINDLY NOTE THIS; THERE ARE STILL MANY PEOPLE IN THERE ARE STILL MANY PEOPLE IN STILL MANY PEOPLE AND LOCALITIES WHO CAN NOT BENEFIT FROM ELECTRICITY FACILITIES STILL MANY PEOPLE WHO LACK PROPER AND DECENT CLOTHES FOR THEMSELVES STILL MANY AND MANY PEOPLE (qualified or not) WHO DON’T HAVE ANY WORTHY JOB TO DO STILL MANY PEOPLE WHO CAN NOT HAVE ACCESS TO POTABLE DRINKING WATER STILL MANY PEOPLE WHO CAN NOT AFFORD HIGH EDUCATION / SCHOOL FEES THIS INDEED IS NOT YOUR FAULT, BUT YOU HAVE TO DO SOMETHING, I DON T KNOW HOW, BUT YOU NEED TO DO SOMETHING: -TO TRULY HELP -TO LET AFRICAN PEOPLE ENJOY ITS NUMEROUS NATURAL RESSOURCES EFFECTIVELY AND NOT ONLY A FEW CATEGORY OF ITS PEOPLE. -TO ALLOW
THANKS
氏名: Napoleon 出身国: トーゴ メッセージ: もしかしたら知られていないかもしれない。 アフリカにはきちんと食事を取れない人がまだ多くいる。 アフリカにはまだ多くの家を持たない人がいる。 電子機器の利益を享受できない人や場所がたくさんいる。 きちんとした服を持てない人がたくさんいる。 まだ多くの人がふさわしい仕事に就けずにいる。 まだ多くの人が安全な飲み水にアクセスできない。 高等教育を受ける、また授業料を払う余裕のない人がたくさんいる。 これはあなたたちの責任ではない。 でも、あなたたちにも何かしなければならないことがある。 どうやって、それは私にもわからない。 しかし、あなたたちは何かしなければいけないのだ。 人々の苦しみを少しでも減らすために 利益など計算することなしに、アフリカが数多くの困難を克服することを真に助けるために アフリカの人々が豊富な資源を効果的に、また限られた層だけでなくみんなが享受できるように アフリカに、生き残るための戦いではなく、生きるということを認め アフリカに他の大陸と同じように立ち上がり、そしてその状態でいることを認め アフリカが他の大陸とともにチャレンジする力を認める これらのことは、世界全体の発展に導く、前向きで循環しうる考えを他の大陸にも与えることとなるだろう。
name: Abdourahman Zourmba
occupation: Manager des Ressources d'Information country: Cameroun massege toward Japan and the rest of the world: Le Cameroun a une diversit? culturelle et climatique tr?s riche, reste ? exploiter dans le plus strict r?gle du respect de l'environnement. Au Nord le climat est soudano-sah?lien alors que le sud a un climat ?quatorial. Nous souhaitons que le Japon nous apporte leur exp?rience en mati?re de gestion de l'environnement afin de pr?serv? cette richesse pour les g?n?rations futures.
name: pacifique juru
age: 24 occupation: etudiant country: Rwanda your massege toward Japan and the rest of the world: Je suis au Rwanda et j`aime ma famille et je suis fiere d`etre Rwandais parce que mon pays se develope vite. Quand le passe de notre pays il y a bcp de changement,au niveau de la technologie,tourisme,danse,polique,economie,securite,education. le peuple a une vision d`etre pays autonome. mugire amahoro y`Imana 氏名:パシフィック・ジュル
年齢:24歳
職業:学生
国籍:ルワンダ
私はルワンダに住んでいます。家族を愛し、ルワンダ人であることに誇りを持っています。というのも、私の国はかなりのスピードで発展中だからです。昔と比べるとわが国は大きく変わりました。特に技術、観光、ダンス、政治、経済、治安、教育の面で変わりました。そして人々は国として自立していこうという展望を持っています。主の平和が皆様とともにありますように。
(訳注:原文は仏語、最後の一節のみルワンダ語) |
what's new
(07/07)
(05/31)
(05/16)
(05/16)
(05/02)
search
categories
2007年10月現在、31カ国(うちアフリカ27カ国)からのメッセージを掲載中。
As of Oct.2007, Messages from 31 coutries (27 coutries from Africa)put on this blog.
send your message
we welcome your massege
toward Japan.
Please fill in the items
(name, age, occupation,
country, your massage)
and send it us.
Please note that
your data will be used
at our website and other
info materials.
Powered by SHINOBI.JP
|