× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Message: I think that every passenger on board a canoe intends to reach the bank safely, whenever and whoever we are, we should contribute to the welfare of this world.One finger cannot take a stone, let's collaborate for a sustainable developpement. 名前: DJIRE Salif 年齢: 32 出身国: マリ 職業: 京都大学学生 メッセージ: 共に船に乗る者は皆、安全に岸に着きたいと願う。いつでも、それが誰であろうと。私たちは世界の豊かさのために尽くすべきである。指一本では小石もつかめない。持続可能な発展のために協力しましょう。
Name: MOGE
Age: 23 Occupation: Student Mesage toward Japan: I wish that we could help to reduce the mumber of children, who are dying because of HIV/AIDS. 名前:MOGE 年齢:23 職業: 学生 メッセージ: AIDSで死んでいく人、子供達を少しでも小さくしていけたらと思う。
(7月20日)先日の新潟県中越沖地震のニュースを受け、アフリカのNGOスタッフから私たちの安否を心配するメールがきました。
(20th. July) We have received from NGO members in Africa many e-mails, which concerned about our safety after the Earthquake in Niigata-Chuuetshu. Mr. Falla Ensa-N'Dayma (シエラレオネSiera Leone) あなた方が元気であるというニュースをもらい、嬉しく思っています。 お年を召した生存者の方々が回復することを願っています。 ( We are glad to hear the news, that you are safe. We wish that older people will recover soon.)
(7月20日)先日の新潟県中越沖地震のニュースを受け、アフリカのNGOスタッフから私たちの安否を心配するメールがきました。
(20th. July) We have received from NGO members in Africa many e-mails, which concerned about our safety after the Earthquake in Niigata-Chuuetshu. Mr. Soumana TANGARA (マリMali) 被害者の家族に遺憾の念を表すと共に、怪我をされた方の一刻も早い 回復を願っています。 (We feel sorry for families of victims and wish injury people's quick recovering.) |
what's new
(07/07)
(05/31)
(05/16)
(05/16)
(05/02)
search
categories
2007年10月現在、31カ国(うちアフリカ27カ国)からのメッセージを掲載中。
As of Oct.2007, Messages from 31 coutries (27 coutries from Africa)put on this blog.
send your message
we welcome your massege
toward Japan.
Please fill in the items
(name, age, occupation,
country, your massage)
and send it us.
Please note that
your data will be used
at our website and other
info materials.
Powered by SHINOBI.JP
|